今日はとってもいいお天気♪
最初は園庭の遊具で遊びました!
すべり台楽しいね!
「よいしょ、よいしょ!」
足と腕の力を使って
頑張って登っています!
園庭で遊んだ後は
園舎の広いホールに移動しました。
「いちに、いちに!」
階段とマットを歩いて
繰り返し楽しんでいました!
トンネルをくぐって
「やっほー!」
広い園庭やホールで
たくさん身体を動かして
元気いっぱい遊びました!
楽しい遊具や玩具が
たくさんあります♪
明日はリリアハウスで
お待ちしています。
ぜひ、親子でおいで下さい!
今年度初めてのさくらルーム ♪
お友達が遊びに来てくれました!
おままごとや、音のなるおもちゃ
好きな遊びを楽しんでいます。
親子でこいのぼりの製作もしました。
お母さんと一緒にシールをぺったん!
上手にできました~!
完成したこいのぼりをふりふり♪
とっても嬉しそうなお友だち!
次回のさくらルームは
5月11日(水)
動いて遊ぼう!です。
リリアハウスの中で
たくさん体を動かして遊びましょう!
ぜひ、おいで下さい♪
令和4年度のさくらルームが始まります!
初回は4月27日(水)10:00~
作って遊ぼう!です。
親子で作れるこいのぼりの
製作を計画しています。
ぜひ、親子でおいで下さい♪
さくらルーム詳細とお願い
~参加費~
100円です。
兄弟で参加される場合は
1人100円ずつになります。
~駐車場~
園舎隣にあります
カトリック寺尾教会の駐車場を
ご利用ください。
~お願い~
コロナウイルス対策のため、
以下のご協力をお願いしています。
・さくらルームでのおやつタイムは
お休みしています。
おやつとお茶のお土産があります。
・来園時には、ご家庭での検温を
お願いします。
・保護者の方はマスクを着用してください。
・咳・鼻水等、風邪症状のある方の
参加はご遠慮ください。
ご不明な点がありましたら、
園の☎ 025-269-2406
にお問い合わせ下さい。
参加をお待ちしています。
今年度最後のお楽しみ会がありました。
約1か月半ぶりのさくらルームに
元気なお友達が遊びに来てくれました。
記念の手形(足形)製作!✋
マーブルになるように紙粘土を混ぜて
かわいい手形をポン!!
きれいな色のビーズを周りに付けたら
出来上がり☆
カラフルでとっても可愛らしいですね♪
乾いて固くなったら
事前に穴を開けたところに
リボンをつけて壁掛けにしてもらいました。
(時間内には乾かなかったので
お家でリボン付けをしました)
お次は動いて遊ぼう!
お母さんとふれあい遊びを主に楽しみました
音楽に合わせて「ちゅ♡」
ハンドルを持ってドライブに出発🚙
『バスに乗って揺られてる♪
ゴーゴー!!!』
おおかみさんの曲に合わせて歩きます👟
おおかみさんに
食べられないように逃げて!!
お楽しみのマジックショー☆
透明なボトルに果物の絵が描いてあります
「あれ?色がないですね…」
みんなで力を合わせて
『ちちんぷいぷいのぷい!!』
よーく振ると透明から様々な色に変わりました!
美味しそうな果物ジュースが出来上がり🍹
どの子も、色が変わったとき
拍手をして大喜びでした👏
大型絵本『たまごのあかちゃん』の
読み聞かせ📚
最後にピカピカブー!を踊りました♪
今年度遊びに来てくれたお友達
保護者の皆様ありがとうございました!
来年度のさくらルームの開催は
今後の予定は決まり次第
ホームページ・ブログ
チラシやポスター等で
お知らせいたします!
さくらルームでの思い出を胸に、
心も身体も大きくなりますようにと
季節の行事食をテーマに
今日は太巻きと
子ども用におにぎりを作りました
さくらルームの様子
太巻きに入れる材料
人参・かんぴょう・しいたけ・くるみ
大葉・薄焼き卵・肉そぼろ
講師の笹川先生から作り方の説明をきき
調理スタートです☆
隣で作業しているお母さんの真似をして
海苔に酢飯をのせています
「こんな感じかな?」
卵をちぎって入れても丸めて入れてもOK!
巻けているか一緒に確認👀
どれを入れようか?
こどもと相談しながら作っていきます
具材がたっぷり入った
太巻きの完成!!!
同じ材料で子ども用に
しゃかしゃかおにぎりを作ったり‥
細巻きにしている方もいらっしゃいました。
2月の節分の時期に
お家で作ってみるのもいいかもしれませんね♪
とても上手にでき美味しかったです🥄
~ お知らせ ~
新潟県にまん延防止措置が適用されました。
コロナウイルスの感染予防のため
2月13日まで
さくらルームをお休みと致します。
2月13日以降のさくらルームの活動については
園のホームページ
さくらルームの予定を確認してください。
なっちゃん先生のリトミック体操でした☆
もも組のお友だちも
元気に遊びに来てくれました!
音楽に合わせて柔軟体操などもします
歩くのが上手になってきたお友達も
もも組さんのお兄さんお姉さんの真似をして
力強く歩いています👟
お楽しみのまん丸ちゃんでは
いろいろな動物が登場しました🐰
うさぎのパペットと一緒に
Hop Little Bunnyを踊りました
↑ みんなで寝ているところ…ZZZ
Snowman Freeze!(ダンス)も
楽しんだ後は
お母さんと一緒に雪だるま製作♪
お母さんにもお絵描きを
してもらいました✎
「これはお父さん、
これはお母さん、これは私!」
こんな雪だるまができあがりました⛄
「みてみて、できたよ!」
最後に絵本の読み聞かせ📚