2021年9月2日木曜日

9月2日 動いてあそぼ!

 


大きな坂マットやトランポリン、ボールプールで遊びました。


お母さんと手を繋いで坂登り♪
ふらつきながらもゆっくり歩き
登り切った時にはにっこり満足気でした。



どのボールにしようかな?
ボールを投げることが好きなので
たくさん転がして楽しみました。



坂の上からボールをころころ~
転がしては取りに追いかけるのも
面白いようでした。




2021年8月26日木曜日

8月26日 お祭りごっこ

 


お楽しみのお祭りごっこでは
お菓子くじ・ヨーヨー釣り・輪投げが
出店しました。

おしゃれをして来てくれたお友達もいました✿


〈ヨーヨー釣り〉

これがいい!
みてみて、とれたよ!

〈お菓子くじ〉

ひもを引っ張るとお菓子が出てきます。
どんなお菓子が入っているかな?

〈輪投げ〉

えい!


動物のピンがいっぱい!
輪投げではなく、ピンを気に入り
動物のピンで遊ぶ子もいました

〈打ち上げ花火のフォトブース〉

親子で記念に写真を撮りました。

たくさんのお土産を手にお祭りを楽しみました♪


次回は9月2日(水)動いてあそぼう!です。
室内でマットなどを出して遊ぼうと思います。

9月10日、16日は入園説明会があります。
予約は不要です。
お楽しみもありますので園の
予定表をご確認ください。






2021年8月25日水曜日

8月25日(水) 作ってあそぼ!


      センサリーバックを作って遊びました!

【用意するもの】
・ジップロック2枚
・保冷剤の中身
・ボタン・スパンコール等
・ガムテープ(中身がでないよう閉じるときに使用)

子ども達には好みの
スパンコールやボタンを選んでもらい
保護者の方と一緒に
保冷材の中身の入ったジップロックに入れました。

こぼれたりしないよう
2重にジップロックに入れれば完成!


「キラキラ!」「どれにしようか?」
「これがいい!」「いっぱいだね」など
親子の会話が聞かれました。


くにゅくにゅ感触が気持ちよく、
大人もつい触ってしまいます。

見た目も涼しげで、
暑い日には冷蔵庫で冷やしてから
遊んでもいいかもしれません!


2021年7月15日木曜日

7月15日 英語であそぼ!


丸シールを貼ってちょうちょの製作をしました。

「Blue」「Red」と英語で言いながら
親子で一緒に貼っていきます。

 
赤ちゃんはお母さんが手伝いながら貼りました🦋



シールどうぞ!
どこにはろうかな?

作ったちょうちょをひらひら飛ばしながら
ピアノの音に合わせて「ちょうちょ」を歌いました♪


お楽しみの英語の絵本の読み聞かせもありました。

次回のさくらクラスは
8月25日(水)「夏遊びを楽しもう」です。
夏らしい遊びを計画しています。

26日(木)にはさくらクラスの夏祭りがあります。
ささやかながらお土産・景品もあります!
(予約は必要ありません。参加費は300円です。)

どうぞお越しください。

2021年7月13日火曜日

さくらルームはじまりました




今年度初めてのさくらルーム。

お友達が遊びに来てくれました。


お母さんと一緒におままごと♪
美味しいものがお皿いっぱい!



赤ちゃんは広々としたフロアでずりばい。
お母さん待ってまってー!


リリアハウスからは園庭がよく見えます。
天気のいい日でしたので
園の子ども達が水遊びやプールを楽しむ姿を
近くから見ることができました。
子どもたちの様子を見学できるのもいいですね。


遊んだ後は集まって
手遊びや触れあい遊びをしました。


次回のさくらルームは
15日(木)英語であそぼ!です。
リリアハウスの玩具などで遊んだ後は
あこ先生による英語タイムを楽しみましょう♪
ぜひお越しください!

🌻 園見学の方もどうぞおいで下さい!


 

2021年6月22日火曜日

令和3年度のさくらルームが始まります!



7月から感染対策をしながら
さくらルームを
少しずつ再開していきます。



7・8月の予定をお知らせします。

7月8日(木)10:00~
~動いてあそぼ!~
先生と一緒に手遊びをしたり
音楽に合わせて体を動かしたりして
遊びましょう♪

7月15日(木)10:00~
英語であそぼ!~
英語講師亜子先生による
簡単なふれあい遊びや絵本を通して
英語に触れることができます。


8月25日(水)10:00~
~夏遊びを楽しもう~
水に触れたり感触遊びをしたりして
夏ならではの遊びを
楽しみましょう☆

8月26日(木)10:00~
~お祭りごっこ~
先生達による出店が出ます!
リリアハウスの中で
ミニおまつり気分を
味わいに来ませんか?
※この日の参加費は1人300円です。
10:00~11:00頃まで開催予定です。


さくらルーム詳細とお願い

~参加費~
100円です。
兄弟で参加される場合は
1人100円ずつになります。

~駐車場~
園舎隣にあります
カトリック寺尾教会の駐車場を
ご利用ください。

~お願い~
コロナウイルス対策のため、
以下のご協力をお願いしています。

・さくらルームでのおやつタイムは
お休みしています。
おやつとお茶のお土産があります。
・来園時には、ご家庭での検温を
お願いします。
・保護者の方はマスクを着用してください。
・咳・鼻水等、風邪症状のある方の
参加はご遠慮ください。


ご不明な点がありましたら、
園の☎ 025-269-2406
にお問い合わせ下さい。

参加をお待ちしています。


2021年4月26日月曜日

令和3年度さくらルーム開催について


新入園児を迎え
新年度が始まりました。
園児たちは新しい保育室や
先生に少しずつ慣れ、
安心して過ごせるように
なってきています。

さて、新型コロナウイルスの影響が
懸念される中、
ノートルダム幼稚園・保育園では、
換気や消毒、
行事の中止や規模の縮小などを行い、
感染拡大への配慮をしております。

新潟市でも新型コロナウイルスが
流行しているため
さくらルームの開催は
現在見合わせており、
今後の予定は決まり次第
ホームページ・ブログ、
チラシやポスター等で 
お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

今年度も楽しい催し物を
計画していく予定ですので
楽しみにしていてください!